新型ハリアー3年目でエンジン警告灯が点灯!!【新型ハリアー】【故障・リコール!?】

公開日: : 最終更新日:2018/02/20 趣味, ,


新型ハリアーに乗って今年で3年目でそろそろ車検を迎えようとしています。

3年乗って走行距離は約6万8千キロ。
結構乗ってるほうだと思います。

メンテナンスもしっかりしてるつもりで、オイル交換もちょくちょくしてます。
ちょっとボディのキズが気になってきたけど、いろんなところへ行った思い出ということにしてます。

ここまで順調にハリアーライフを楽しんでたのですが、ある日突然エンジン警告灯が黄色に点灯しました。
前の車のアウディでエンジン警告灯が赤で点灯して、ミッション関係がダメになったかもと言われ、急遽買い替えることにして買ったのがこの新型ハリアー。

その新型ハリアーでもまさかのエンジン警告灯が点灯し、あの悪夢の再来だと思いました。
前回のアウディは中古車でTTの初期型だったので、まぁ外車だし年数的にもしょうがないとするが今回はもちろん新車!

故障なんて当分大丈夫だろうと思ってたのにエンジン警告灯点灯です。。。

こんなにエンジン警告灯に嫌われる人はいるのだろうか。

で、エンジン警告灯が点灯したので一旦コンビニに車を止めて、再度エンジンをかけてみましたがまた点灯。

ということでディラーに電話してその日のうちに急遽見てもらうことにしました。

ディーラーに持って行ったら、取り合えずコンピューター関連をリセットして警告灯が消えたようです。

コンピューター関連が誤作動したのかもしれないということで、これでまた乗ってみて何かあったら連絡してくれとのことで帰りました。

しかし家に着いて駐車場に車を止めようとバックにギアを入れたら、一瞬ガタンと振動がしたと思ったらエンジン警告灯が点灯。。。

ダメだなと思い、またディーラーに電話。
日曜日の夕方だったので、とりあえず走行できるのであれば週末までそれで乗って次の土曜日に持ってくことに。

おそらくギア関係だろうとのことで、1日預かることになりました。

そしてディーラーへ預けて代車も無料で手配してもらって新型ハリアー1日入院です。

翌日ディーラーへ行くと既に修理が完了してました。

話によるとエンジンのプラグ関係の不具合だったというお話でした。

ギア関係だとCVTなんでバラすことができないからまるっと交換らしいけど、そうじゃなかったので良かったです。

いや、どちらにせよ年数的にも走行距離的にもまだ保証期間内だから無償で修理してもらったので良かった。

でもどうなんだろ、正直3年目で6万ちょっと走っただけでこういった不具合が出るのはこの先少し心配です。

車は安い買い物な訳じゃないし信頼のあるトヨタで新車で買ったのに、こんなに早く不具合が出てしまうとなんだか残念な気持ちになっちゃいますね。

トヨタのリコールで調べてみたらこれかな?っていうのを見つけました。
ハリアー 【保証期間延長】エンジン警告灯が点灯

Sponsords Link

SPONSERD LINK

関連記事

【HARRIER】新型ハリアー|エクステリア画像まとめレポート|概要紹介第1段

2013年12月に10年ぶりにフルモデルチェンジしたトヨタの人気車種のハリアー! 今回はそ

記事を読む

【HARRIER】新型ハリアー|インテリア画像まとめレポート|概要紹介第2段

2013年12月に10年ぶりにフルモデルチェンジしたトヨタの人気車種のハリアー! 第1段の

記事を読む

【HARRIER】新型ハリアー|今人気のSUV「ハリアー」を画像と動画でご紹介|概要紹介第3段

モデルチェンジした人気のSUV「ハリアー」です。 今回で第3段になる新型ハリアーの紹介では

記事を読む

【トヨタ純正ナビ】9インチT-Connectナビ『NSZT-Y64T』のご紹介|2014年新型モデル

いつも購読ありがとうございます! 今回は新型ハリアーに搭載した、2014年8月にモデルチェ

記事を読む

【合宿免許】合宿免許を探すならここがオススメ!あなたの街のオススメ合宿免許プランが見つかるぞ

自動車免許を取ってドライブに出かけよう! でも・・・ 自動車免許を取りたいけど時間がない

記事を読む

格安合宿免許を探そう!安くてお得な合宿免許をご紹介【格安合宿免許】

長期休暇を利用して合宿免許で免許を取得するのは今や一種のブームとなっています。 合宿免許のメリ

記事を読む

【HARRIER】新型ハリアー|トヨタ ハリアー ガソリン車の実燃費をご紹介|概要紹介第4段

これまで何回かに分けて新型ハリアーのインテリアやエクステリアを紹介してきましたので、今回は新型ハリ

記事を読む

知っているようで意外と知らない!?車の『バッテリー上がり』の仕組みと対処方法とは

ヘッドライトやルームライトを消し忘れて長時間放置したらバッテリーが上がってしまったなんて経験

記事を読む

【HARRIER】新型ハリアー|トヨタ ハリアー で千里浜なぎさドライブウェイを走ろう|ハリアードライブ日記

今回は石川県にある千里浜なざさドライブウェイを新型ハリアーで走ってきましたので紹介します!

記事を読む

【INNO】新型ハリアーにルーフキャリアINNO UK-723を装着してみた【UK-723】

新型ハリアーにスキーやスノーボード板を乗せられるウィンターキャリア inno UK-723 を装着し

記事を読む

Sponsords Link

SPONSERD LINK

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsords Link

SPONSERD LINK
トヨタ新型タンクカスタムのインテリアをご紹介【タンクカスタム内装レビュー】

ダイハツ トールのOEMとして発売されたトヨタのタンク。 今回はタン

ハワイに行くならハワイアン航空が断然おすすめ!ハワイアン航空搭乗レポート【ハワイアン航空】

先日ハワイに行ったときにハワイアン航空を利用しました。 飛行機な

呼吸法で自律神経を整えて不安神経症やパニック障害を克服しよう【呼吸法プログラム】

急に居てもたっても居られなくなるような、心臓辺りがギューっとす

ESTA申請で承認されなかった!!ESTA申請をなめたら承認却下されて大変なことになるぞ【エスタ承認却下】

ハワイ旅行に行くのにESTA(エスタ)の申請が却下され渡航が承

新型ハリアー3年目でエンジン警告灯が点灯!!【新型ハリアー】【故障・リコール!?】

新型ハリアーに乗って今年で3年目でそろそろ車検を迎えようとしていま

→もっと見る

    • 役立つ有名な情報提供型サイトって沢山あるけど、「Bloooger」なんていうブログ誰も知らないよね!?きっと誰かの役に立つ情報をブログでまとめて紹介していきます。

      このブログは個人ブロガーの「ハリー」が運営しています。
      プロフィール詳細とお問合わせ

  • SPONSERD LINK
PAGE TOP ↑