ハワイに行くならハワイアン航空が断然おすすめ!ハワイアン航空搭乗レポート【ハワイアン航空】

公開日: : レジャー

先日ハワイに行ったときにハワイアン航空を利用しました。

飛行機なら日本の航空会社が一番安心かなと思いましたが、ハワイアン航空のパッケージが安くなっていたので、今回はハワイアン航空を利用してみましたのでレポートします。

フライト時間

今回のフライトは成田空港を午後9時に出発し、ホノルル空港に午前9時45分に到着するフライトでした。

首都園に住んでいるのであれば夜のフライトだと時間にゆとりがあるので良いです。

そして帰りはホノルル空港を午後3時に出発し、成田空港に午後7時に到着するフライトでした。

成田空港到着が午後7時なので首都園に住んでいるのであれば帰宅までの時間も十分余裕がある時間帯だと思います。

さて、ここで注目してもらいたいのは帰りのホノルル空港発の時間です。

行きの成田空港発の時間は、ハワイアン航空でも日本の航空会社でも夜の時間帯なので同じですが、帰りのホノルル空港発の時間は日本の航空会社だとほとんどの便が午前中にホノルル空港発となります。

空港には出発時間の約2~3時間前に着いてないといけないので、午前中発の便だと最終日は帰るだけと思ってください。

ですが、ハワイアン航空だと帰りの便が午後3時と遅いので最終日の午前中はまるまる自由行動に使えます。

午前中だけだけど結構大きいですよ!

早く起きて最後にどこかでご飯を食べて、周辺をぶらぶらしてから空港に向かうこともできるし、朝一番にビーチに行って遊んでから空港に向かうこともできるからです。

最終日もギリギリまでハワイを楽しみたいならハワイアン航空をおすすめします。

エコノミーシート

ハワイアン航空を初めて利用しましたが、エコノミー席でも席のスペースは十分快適です。

私は身長178cm、体重75kgですが窮屈と感じることはなかったです。

むしろ意外とゆとりがあるなと思いました。

ただ、座席が中央4つ並びの真ん中のほうだと左右の圧迫感があるかもしれませんが、それはどの航空会社でも同じです。

中央4つ並びの通路側と左右2つ並びの席なら申し分ないです。

アメニティ・機内食

離陸して安定飛行になるとアメニティと機内食が配られます。
中身はアイマスク、耳栓、イヤホンです。

行きも帰りも同じものが配られますが、帰りの便では座席に枕とブランケットが用意されていました。

・成田→ホノルル(1回目)
ホノルル行きの夜の機内食は、ロコモコ、マカロニサラダ風、ホノルルクッキー、水でした。
特にまずくもなく質素な感じの食事でしたが、それは元々わかっていましたのである意味期待通りでした。

・成田→ホノルル(2回目)
ホノルル行きの朝の機内食はパン2つ(バター・ジャム付き)・キウイとミカンのフルーツ・ヨーグルト(なぜか牧場の朝)でした。
朝食というより軽食で、パンは普通に美味しかったです。

・ホノルル→成田(1回目)
成田行きの昼の機内食は、ご飯と鶏肉のグリル(クリームソース)、豆のサラダ、クッキーでした。
やはり行きと同じく特にまずくもなく普通に食べれました。

・ホノルル→成田(2回目)
成田行の夜の機内食は、サンドイッチとハワイアンホーストのチョコレートでした。
こちらもやはり軽食として普通に美味しかったですよ。

正直、ハワイアン航空での機内食は期待しないほうが良いです。
機内食を期待して飛行機に乗る場合は日本の航空会社を選んだほうが良いかもしれません。

私は現地についてから好きなものを食べたかったので、むしろこのくらいの機内食で十分満足でした。

ドリンクサービス

日本の航空会社のようにスープなどはありませんでしたが、ハワイアン航空だけにグァバジュースなどがあります。

嬉しいのがハワイアン航空の場合アルコールは全て無料です!

ワイン、ビール、ウイスキーがすべて無料で飲み放題です。
ビールもマウイビールというハワイのビールもありますよ。

エンターテイメント

エンターテイメントも普通に充実してます。

もちろん全席モニターが付いており、そこで現在のフライト状況や、映画、音楽、ゲームなどが楽しめます。

日本語吹き替えの最新映画も上映してますので楽しめます。

ゲームはやらないと思ってたけど帰りの機内で暇つぶしにやってみたら意外と楽しめました。

キャビンアテンダント

キャビンアテンダントの方はアロハシャツを着ているので機内にいながらハワイの感じを楽しむことができます。
日本語を話せる方も何名か搭乗してますが、機内でのやり取りだけなら英語を話せなくても何となくで通じますから安心してください。

最後に

総評的にハワイアン航空は普通に良かったと思います。
フライト中に機内食やエンターテイメントをとことん楽しみたいという方は日本の航空会社が良いかもしれませんが、価格重視で機内サービスも普通で良いよというのであればハワイアン航空がおすすめです。

ハワイまでなら約8時間なので、映画でも見てちょっと寝ればあっという間です。
機内からハワイの感じを楽しみたい、食事はハワイについてから好きなものを自由に楽しめれば良い、最終日をできるだけゆっくり過ごしたい。

そんな方にはハワイアン航空がおすすめですので是非ご利用してみては如何でしょうか。
携帯用 ネックピロー 空気枕【送料無料】快眠トラベルクッション D-80【メール…

Sponsords Link

SPONSERD LINK

関連記事

全国道の駅ランキングが発表されたぞ!1位に輝いた道の駅は意外な県にある道の駅?

ドライブが楽しくなる道の駅ランキングが旅行のクチコミサイト『フォートラベル』から発表されたぞ!

記事を読む

ESTA申請で承認されなかった!!ESTA申請をなめたら承認却下されて大変なことになるぞ【エスタ承認却下】

ハワイ旅行に行くのにESTA(エスタ)の申請が却下され渡航が承認されませんでした。 海

記事を読む

Sponsords Link

SPONSERD LINK

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsords Link

SPONSERD LINK
トヨタ新型タンクカスタムのインテリアをご紹介【タンクカスタム内装レビュー】

ダイハツ トールのOEMとして発売されたトヨタのタンク。 今回はタン

ハワイに行くならハワイアン航空が断然おすすめ!ハワイアン航空搭乗レポート【ハワイアン航空】

先日ハワイに行ったときにハワイアン航空を利用しました。 飛行機な

呼吸法で自律神経を整えて不安神経症やパニック障害を克服しよう【呼吸法プログラム】

急に居てもたっても居られなくなるような、心臓辺りがギューっとす

ESTA申請で承認されなかった!!ESTA申請をなめたら承認却下されて大変なことになるぞ【エスタ承認却下】

ハワイ旅行に行くのにESTA(エスタ)の申請が却下され渡航が承

新型ハリアー3年目でエンジン警告灯が点灯!!【新型ハリアー】【故障・リコール!?】

新型ハリアーに乗って今年で3年目でそろそろ車検を迎えようとしていま

→もっと見る

    • 役立つ有名な情報提供型サイトって沢山あるけど、「Bloooger」なんていうブログ誰も知らないよね!?きっと誰かの役に立つ情報をブログでまとめて紹介していきます。

      このブログは個人ブロガーの「ハリー」が運営しています。
      プロフィール詳細とお問合わせ

  • SPONSERD LINK
PAGE TOP ↑