【親父の製麺所】上野駅構内で食べれる本場の立ち食い讃岐うどんが絶品【讃岐うどん】
上野駅構内で食べれる本場の立ち食い讃岐うどん『親父の製麺所』が絶品!
仕事終わりにワンコインで食べれる『親父の製麺所』の讃岐うどんはサラリーマンの財布にも胃袋にも優しいだけではない。
駅構内の立ち食いでうどんで食べれるうどんとは思えないほど讃岐うどんのクオリティが高く、うどんメニューや天ぷらメニューが充実しているので気分によって様々な味を楽しむことができます。
レギュラーメニューの他に期間限定のうどんメニューや天ぷらメニューがあるので、1年を通して本場讃岐うどんを駅構内で手軽に食べることができるので人気の立ち食いうどんです。
・豊富なうどんメニュー
まずはうどんメニューですね。
本場の讃岐うどんを様々なメニューで味わえることができます。
季節限定の珍しいうどんメニューもありますので要チェック!
・シンプルに讃岐うどんを味わいたいなら
讃岐うどんをストレートに味わいたいならやっぱり「かけうどん」が一番!
『親父の製麺所』のかけうどんは並みサイズで320円、小サイズで220円、大盛りはプラス100円なので超リーズナブル。
ちゅるりゅるでコシのある讃岐うどんが、駅構内の立ち食いうどんで並盛320円で食べれるなんて超お得。
ゴマ、七味、おろし生姜はセルフサービスなので好きなようにトッピングができます。
シンプルなかけうどんに飽きてきたら、ゴマをたっぷりかけて生姜をアクセントに入れてみるのがオススメ!
・天ぷらメニューも豊富で安い!
『親父の製麺所』では豊富でリーズナブルな揚げたての天ぷらメニューが人気の一つです。
筆者が来店した時の天ぷらメニューを紹介します。
コロッケ 100円、エビ天 180円、かき揚げ 130円、鶏天 150円、ちくわ天 120円、なす天 100円、煮たまご天 130円、ハムカツ 120円、かぼちゃ天 120円、レンコン天(ハーフ) 60円、さつまいも(ハーフ) 60円。
上記メニューと価格は変動があるかもしれませんので参考までに。
季節限定の天ぷらもあるみたいなので楽しみですね。
どちらも大きくてビックリです!
・おわりに
今回のレビューでお邪魔した『親父の製麺所』は上野駅構内の店舗です。
上野駅は非常に多くの人が利用する駅で、駅構内も広いのでもしかすると見落としてしまっているかもしれません。
もしくは上野駅にあるのは知っているけれど、利用したことが無くてずっと気になっているという方もいるかもしれません。
是非今度見かけたら利用してみてください、安くて本場のおいしい讃岐うどんが食べれることは間違いなしです!
上野駅の他にも秋葉原駅、大崎駅、田端駅、浜松町駅、武蔵小杉駅で食べることができますよ。
詳しい店舗情報は『親父の製麺所』ホームページでご確認ください。
親父の製麺所HP:http://www.nre.co.jp/shop/tabid/221/brnid/9/Default.aspx
Sponsords Link
関連記事
記事はありませんでした