ファッションに自信がない男子に超オススメ!!レンタルコーディネートを使えば絶対に失敗しないぞ
彼女が欲しい。
彼女いない歴5年が経ち、周りは結婚ラッシュ・・・。
インドア派な俺もそろそろ彼女をつくって、将来を前向きに考えたい。
とは言っても普段の生活では出会いが全くない。
ということで、フェイスブックなんかの広告に出ている婚活アプリで出会いを探してみた!
意外と簡単に出会えて何人かの子と実際に会って食事をする機会ができた。
さーて、チャンスだ!
相手のプロフィールや写真を見た感じだと、かなりのタイプ!!
これは失敗するわけにはいかない。
第一印象がとにかく重要。
当日はバッチリとお洒落コーディネートして、インドア感を丸出しにしないで少しでも印象を良くしないと!!
で、何着てこうかな・・・。
バッチリお洒落コーディネートするって言っても、ファッションセンスにはまったく自信がないし、正直ダサい。
1番キマるのはスーツだけど、ただのカジュアルな食事会にスーツ着て行っても気合い入れすぎで引かれるだけ。
そもそもスーツで行くような場所ではない。
どーしよう・・・思い切ってセレクトショップの定員さんに一式コーディネートしてもらって買ってしまおうかな。
いや、でもそれだけで数万円はかかるし、何人かと会う予定だから相手に合わせてスタイルを変えたい。
ネットでいろいろ調べてみたら、最近はファッションレンタルサービスなんてのがあるのね。
メンズファッションレンタルサービスleeap
ファッションの好みや希望など、担当スタイリストからの質問に答えると、2パターンのコーデが届いて好きな期間繰り返し着れるし、気に入った洋服はそのまま購入できるみたいだ。
自分専属のスタイリストさんがついて、自分に合ったコーディネートを選んでくれる、ファッションセンスなしの自分には最強のサービスだ!
それが月額7800円からならコストパフォーマンスはだいぶいい。
プロのスタイリストさんが選んでくれるのだから失敗はないだろう。
とりあえず婚活期間だけ利用してみようと思って早速ファッションレンタルサービスを利用してみた。
まずはラインでスタイリストさんからの質問に答える。
例えばどんなシチュエーションでどこに行くのかとか。
僕が答えたのはこんな感じ。
「初対面の初めてのデートで、カジュアルなイタリアンの店でランチする予定。」
「ランチの後は都内で映画を見る予定。」
「自分も相手も20代後半で、カジュアルでさわやかな雰囲気のファッションがいいです。」
とまぁこんな感じです。
レンタル注文して早速スタイリストさんが選んでくれたコーディネート一式が2パターン届いた。
自分のセンスじゃ絶対選べないような、無難で希望通りさわやかなイメージの洋服がちゃんと届いたのにはだいぶ感動した!
しかもどんな感じで着こなせば良いかがわかるメモとサンプル写真が入ってたので助かった。
今回俺が利用したファッションレンタルサービスはleeapというところ。
男性向け月額ファッションレンタル leeap [リープ]
毎回リープのスタイリストさんが選んでくれるから、これなら俺みたいにファッションセンスに自信がなくても自信をもってデートに望むことができるぜ。
こんなインドア派の俺もコーディネートの不安がなくなるだけで自分に自信を持てるようにもなる。
これでデートに着る服装の問題は解決した。
あとは当日、ちゃんと場を盛り上げて相手を楽しませることができるかどうかは自分次第・・・。
Sponsords Link
関連記事
-
-
BIGで億万長者を狙うなら試合当日に例外事象が発生するかを見極めて購入すると当選しやすい説!!
BIGで当選して億万長者になることを夢見て、筆者は毎回BIGを5口購入しています!! ちな